週九十時間、喜んで働こう。(ジョブズ談)
月間100時間超の残業の話題で盛り上がっているらしい。私も月100時間といわれて首をかしげた。プログラマーズフォーラムの全盛期の話題になっていたのは、月200時間だったような気がしたからだ。100時間のどこが過労なのかが分からない。
そこを突っ込むと時間じゃなくて内容だと詭弁で反論されるらしい。時間じゃないのなら時間を持ち出すな。
私なんかが言っても説得力も何もないだろうが、この人ならどうだ。私はいまいち好きではないのだが信者も多いらしい、スティーブ・ジョブズの言葉。
僕らは毎週七日間、毎日十四時間から十八時間ぶっ通しで働いた。二年間ずっとね。いや、三年かもしれない。それが僕らの生活だった。でも、みんなそれを楽しんでいた。若かったからこそできたんだろうな
(スティーブ・ジョブズ名語録、桑原晃弥 著、PHP文庫、ISBN978-4-569-67520-6、p.207 、)
ジョブズは「週九十時間、喜んで働こう。」と言ったらしい。世の中はフリーで労働時間もフリーなのかもしれないが、これはどの程度の残業になるのか。参考になる数字が出ているのは、労働基準法第三十二条
使用者は、労働者に、休憩時間を除き一週間について四十時間を超えて、労働させてはならない。
細かいことをいえば36協定の話もあるけど、これを目安にすれば、毎日14時間で7日働いたら98時間になるから、毎週58時間の残業である。ジョブズの言うように週90時間だとしても毎週50時間、4週間で200時間になる。ほら、先ほどの200時間という数字が出てきた。
とあるサイトに、内容だけでなく密度が重要だという話も出ていた。確かに、全力疾走だと数百mでアウトだが、適切な速度だとマラソンの距離も走れる。では、プログラマーの仕事とはどんなものなのかというと、両極端をいえば、2種類ある。
簡単な方は、誰でもできるルーチンワーク。こっちのExcel からこっちにコピペとか、このボタンを延々と押すとか、そんな感じだ。こんなのは1日24時間でもできる。
もう一方の極は、説明が難しいが、簡単にいえば、学校で数学のテストをやった経験はあるでしょう、あれを一日中やると思えばいい。解けない問題を解くのである。
ジョブズのいう90時間は、もちろん後者だ。ルーチンワークではない、最高難易度の知的作業だ。
もちろん、こんなのは100%でぶっ通しでやったら死ぬ。だから、70~80%でやる。その代わり、定時だけでなく残業する。仮に40時間を100%でやったら40の仕事ができるとして、90時間を70%でやれば、63の仕事ができる。時間あたりの効率は落ちるが、1日あたりの効率は上がる。
楽しんでいれば、残業も苦にならない。解けない問題を解くどこが面白いのかというと、解けると面白いのである。解けるまでやる。
時間が長いから問題なのではない。今の日本は労働時間ばかりを気にするから、決められた時間で同じことをやれという。プログラミングのような作業は、100%で40時間もやると死ぬ。死ぬというのは大げさで、多分、死ぬ前に思考停止すると思うのだが。
私が若い頃、100%を3日続けてやったことがある。これは納期があったので仕方なかったのだが、その後、1週間ほどは、何もできなかったのを覚えている。100%やれば、それ位消耗する。3日で過労死しても不思議ではない。
仕事が苦痛なら長時間強いるべきではない。しかし、仕事が楽しいという人を法律で時間制限すると、それも苦痛の原因になる、一種のハラスメントだということも理解する必要がある。
| 固定リンク
コメント
>週100時間超の残業
残業だけで?つーことは総労働時間としては何時間?
>ジョブズは「週九十時間、喜んで働こう。」と言ったらしい。
これは総労働時間では?
>プログラマーズフォーラムの全盛期の話題になっていたのは、週200時間だったような気がした
>4週間で200時間になる。ほら、先ほどの200時間という数字が出てきた。
週と4週を比較しますか。
議論が穴だらけ。全面的に書き直せ。
>仕事が楽しいという人を法律で時間制限すると、それも苦痛の原因になる
そもそも経営者と労働者は違います。経営者は全て自分で決定できます。だから長時間でも苦にならないのでしょう。
現に経営者の仕事時間を制限する法律はなかったと思います。
労働者は他人の指図で働きます。フィン氏は経営者の立場です。
投稿: のぐー | 2016.10.15 13:13
週と月がごっちゃになっていました。次のように訂正しました。
週100時間超 → 月間100時間超
週100時間と → 月100時間と
これで基本的に穴は埋まると思います。
>経営者と労働者は違います
ジョブズは確か週80時間以上働かない奴(労働者)はおちこぼれだ、と言ってるんですよね。10時間の差は何なんだと思ったので覚えているのですが、そもそもジョブズって経営者としてどうなの、という話もあるので。
投稿: phinloda | 2016.10.15 13:25