高校入試の話
はるか昔の話のような気もするが、高校入試。知恵袋に体育の成績が2で(5段階)、受験に不安だという人がいる。この人、同じような質問ばかりしているから、そちらに回答する気にならないので、こっちに書くことにした。
よく覚えていないが、私の体育の成績は最終的に10段階で2か3だったはずである。5段階だと1。受けた高校は平均9が合格ラインというところだったが、体育が足を引っ張るのなら他の教科でカバーして平均9に上げればいいのだろう、という安直な発想を持っていた。音楽や美術も得意だったのは幸いした。受験のときに特に先生にも何も言われなかったと思うし、数値上は問題なかったのだろう。
当時はネットとかなかったし、家庭用ゲーム機すらない時代。だが、別に勉強ばかりしていたわけではない。しかし、する時はした。休み時間に勉強していたのを覚えている。いくら当時といえども、休み時間に勉強するような人は他にいなかったような記憶がある。そういう所は、なりふり構わずだ。
メンタルにはどうだったろうか。受験に関して不安はなかったと思うのだが、当時、教会に通っていた。飛び込みで日曜礼拝に参加して、その後しばらく続いたのである。聖書をきっちり読んだのもこの頃で、何か影響があったのかもしれない。
| 固定リンク
コメント
> 当時、教会に通っていた。飛び込みで日曜礼拝に参加して、その後しばらく続いたのである。聖書をきっちり読んだのもこの頃で、何か影響があったのかもしれない。
普通、予約なしで受け入れてくれますよね。
投稿: すのもの | 2011.09.01 17:57