ロコロコとはどういうゲームなのかということを少し
販売にパワー入っている割にいまいち売れていないような気がするのだが、どういうゲームか説明しておくと、LキーとRキーを使って丸いキャラをころがしてゴールまで運ぶというのが基本。キーをはじく(クリックする感覚)と、ジャンプする。この技が微妙に熟練しないと高い所にいけなかったりするので面白さにつながっているのだと思う。
ステージは8×5の40種類と体験版。ステージが進むと、エディタを使って自分のステージを作ることもできる。このときに使うパーツはいろんな所から拾ってくるか、ミニゲームで集めなければならない。
各ステージには19個の花があって、花に触るとロコロコが1つ増える。全部取った状態でゴールに行くと20のロコロコでゴールということで、ボーナスのパーツをもらえる。この花は意外なところに隠れていたりするので、探すのが大変だ。実は私の場合まだ1つ、どうしても見つからないのがある。
20ロコロコでゴールすると、そのステージの目標タイムが表示される。このタイム以内でゴールすれば、1000ポイントもらえる。タイムアタックのときは、できれば1匹でゴールするのがコツ。1匹でないと通れない所とかあるからだが、1匹だとなかなか難しいので絶妙な操作が要求される。
ロコロコ公式サイト
| 固定リンク
コメント