« PSX壊れた? | トップページ | 疲れを感じるとき »

迷惑メールによく出てくる表現に「登録は無料」というものがありますが

登録したことがないから分からないので想像しているだけの話ですが、これって登録は無料だけど利用は1分100円とか、そういう話なんですよね?

プログラマーズフォーラムの会員専用【謎】会議室は、@nifty ID があれば会員でなくても全部アクセスできます。登録は無料です。いや、利用も無料なんですが、インターネットの利用料金は別腹ですけど、要するに追加料金はかかりませんので。

会議室以外には有料の会員でないとアクセスできないデータがあるのだが、これってなぜ無料会員は使えないような仕様になっているのだろう? そろそろ Mawou の置き場所を考えなければいけないのだが。ここに置いてしまえという案もあるけど。

|

« PSX壊れた? | トップページ | 疲れを感じるとき »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 迷惑メールによく出てくる表現に「登録は無料」というものがありますが:

« PSX壊れた? | トップページ | 疲れを感じるとき »