« 折角PSPをgetしたというのにgatekeeperどころかコメントもトラックバックも皆無というのは一体どういうことだ | トップページ | 新宿行って渋谷にハシゴした訳でやっとメモリスティックDuo Adaptor を get した »

PSPとDSの現時点での人気なら並べて展示している店に行ったら一目瞭然なのだが

現時点でPSPは品薄、DSは全員持っているのでわざわざ展示物に触る必要がない、というオチはあり得るのだが、私見としては、見た感じ、PSP:DS = 3:1 程度だと思う。並べて展示してある所で、PSPを見ている人が3人、DSを見ている人が1人、という意味です。

店舗の広告的には、PSP:DS = 1:2 のような感じがする。どちらかというと DS の Utada さんが出ているCMですか、アレをループさせて流しまくっている店舗が目立つ。PSPのCMを流していたのは、今持っているのをgetした店の、ビックカメラ渋谷店、あれ以外には記憶にない。いや、もちろんあると思いますけどね、DSの方が営業にパワーかけているのでは、というだけの話だ。

ちなみに、実際にプレイしている人は、どちらも見たことがない。携帯でゲームしている人なら、昨日乗った電車の中だと、すぐ隣に3人いた。という程度に普及しているみたいな。ゲームボーイなら、電車の中で昨日見たような気がする。

|

« 折角PSPをgetしたというのにgatekeeperどころかコメントもトラックバックも皆無というのは一体どういうことだ | トップページ | 新宿行って渋谷にハシゴした訳でやっとメモリスティックDuo Adaptor を get した »

コメント

実はPSPを見ている3人のうち2人はgatekeeperさん(誰?)とか(^^;

投稿: <セルダン> | 2004.12.28 15:35

何と門番さんは現場の勤務もアリでしたか。というか門大杉。

投稿: フィンローダ | 2004.12.28 15:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PSPとDSの現時点での人気なら並べて展示している店に行ったら一目瞭然なのだが:

» NDS vs PSP 番外編 〜販売状況はどうだろうか〜 [戦国風丁髷]
PSPとNDSの販売状況を視察にいってきた.クリスマスあけという事もありどちらも売り切れ状態のところが目立っていた.っていうかPSPは全滅であった.DSは探せば... [続きを読む]

受信: 2004.12.28 09:07

« 折角PSPをgetしたというのにgatekeeperどころかコメントもトラックバックも皆無というのは一体どういうことだ | トップページ | 新宿行って渋谷にハシゴした訳でやっとメモリスティックDuo Adaptor を get した »