« 結局マドラックスの2本目の予告編が録画できなかった罠 | トップページ | ペヤングの超大盛やきそばの画像ダー、というか見て面白いものではないぞ »
数日前だけど、どれ位の分量かというと、普通の麺が2つ入っている。うんざりする量だが、ただし、2つ買うよりは安い。お湯をたくさん沸かさないといけない罠。
画像準備ちぅ。
2004.09.01 09:43 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
それって、二人で食べるものなのでは。
投稿: すのもの | 2004.09.01 12:13
実際に食べた感じとして、二人で食べるのなら普通のペヤングを2つ買った方が無難だと思います。というか、カップ焼きそばってカップから食べないと雰囲気出ないのですが、それって私だけかも。
投稿: フィンローダ | 2004.09.01 20:40
なるほど。確かに。たぶん私もそうです。
投稿: すのもの | 2004.09.02 01:15
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ペヤングのカップ焼きそば「超大盛」を食べた:
コメント
それって、二人で食べるものなのでは。
投稿: すのもの | 2004.09.01 12:13
実際に食べた感じとして、二人で食べるのなら普通のペヤングを2つ買った方が無難だと思います。というか、カップ焼きそばってカップから食べないと雰囲気出ないのですが、それって私だけかも。
投稿: フィンローダ | 2004.09.01 20:40
なるほど。確かに。たぶん私もそうです。
投稿: すのもの | 2004.09.02 01:15