« やり投げ | トップページ | するめ »
福島原発の処理水放出で、トリチウムの量・濃度が極めて少ないので危険性はないという科学者がいる反面、基準を満たしていても懸念があるとする科学者もいるそうだ。
それ自体は別に構わない。考え方はいろいろあっていい。ただ、処理水の濃度でも安全だとは言えないと主張する科学者達は、なぜその10倍、100倍の量を放出している世界各国の原発を危険だと指摘しないのだろうか。しているが無視されているということなのだろうか。
2023.08.27 21:33 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント