« 逼迫 | トップページ | 箸 »

円弧の長さ

円に対して、中心角の大きさとそれに対応する円弧の長さは比例する、ということは小学校で習ったと思う。

例えば円周が1の円に対して、中心角が90°の扇形を切り取ったときの円弧の長さは 1×90/360 = 1/4 になる。

まあ直感的には当たり前のことなのだが、これは小学校ではどのようにして証明したのかよく覚えていない。「当たり前」ということで証明してなかったような気もする。

|

« 逼迫 | トップページ | 箸 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 逼迫 | トップページ | 箸 »