« ばあ | トップページ | 花粉? »
広辞苑は昔からある意味の「進学する学校」的な意味になってるのだが、三省堂国語辞典第八版は「難関大に進学」的な意味になっていた。意味が変わってきたのか。
2022.05.09 21:20 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント