« 万年筆のキャップ | トップページ | ヨドバシエクストリームサービス便 »

立春から春みたいな話をどこかに書いたら、正月から新春と言うのだからある意味春ではないかというツッコミがあった。確かに年賀状には迎春と書いたりするのだが、アニメの世界では1月に始まるものを冬アニメといい、4月からのものは春アニメと呼んでいる。これは四半期単位の分類らしい。

個人的には、四季を3か月単位で区切ったら、3~5月が春、6~8月が夏、9~11月が秋、12~2月が冬、というイメージがある。3月が春というのは桜が咲くイメージが強いからかもしれない。9月は気温的には夏なのだが、学校の2学期が始まるので秋というイメージ。12月は紅葉が終わって葉が落ちる感じ。

|

« 万年筆のキャップ | トップページ | ヨドバシエクストリームサービス便 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 万年筆のキャップ | トップページ | ヨドバシエクストリームサービス便 »