決定権
オリンピックは中止した方がいいという意見があるらしいが、決定権は IOC が独占的に持っているらしい。つまり、日本政府や東京都はオリンピックを中止する権利を持っていないことになる。仮に開催中に緊急事態宣言が出たらどうなるのか、という問題はあるかもしれないが、現に宣言中の今でも野球の試合をやっているのだから、選手がボイコットとかしない限り、オリンピックもできそうな気がしてくる。
まあそれはおいといて、オリンピックを中止しろという意見を持つのは構わない。言論の自由だ。しかし、その声は一体どこに向けられているのか? そいれが気になる。決定権が IOC にあるのなら、IOC に伝えないと意味がないだろう。
日本語のツイートは IOC に伝わっているのだろうか?
| 固定リンク
コメント