ココログのログイン画面って… (2)
6日に書いた、パスワードを入力中にフォーカスが切り替わって入力した文字が見えてしまう件だが、考えてみたら当たり前なのだが、JavaScript をオフにした状態では発生しないことがわかった。
普段は安全のため、JavaScript をオフにした状態でブラウザを使っているのだが、ココログにログインするときに、JavaScript をオンにしろと画面に表示されているので、いつもは、JavaScript をオンにしてからログイン画面を表示して、それからパスワードを入力していたのだ。
今日はたまたま、それを忘れて、JavaScript をオフのままパスワードを入力するところまで進んでしまい、その後に JavaScript をオンにしてからログインボタンを押すという奇妙な手順を使ったのである。このやり方だと、パスワードを入力している時点では JavaScript が無効だからヘンなことは起こらないのだが、ログインが完了したら JavaScript がオンになっているので、その後の操作は普段と同じようにできる。
| 固定リンク
コメント