鼻のところにできたウィルス性のイボなのだが
数年前からできていて、特に花粉症がひどい年に出現したのだが、その時は液体窒素で焼くという治療だった。これが翌年かその次の年に再発したので、また焼いてもらった。
今年、またそれが進行して大きくなってきたので、昨日、別の病院に行ってきた。今度は液体窒素を使うのではなく外科手術ということになった。要するに切り取ったのである。医療費明細書を見ると「皮膚腫瘍摘出術」と書いてあった。なかなか血が止まらなかったが、出血量は大したことはないので(鼻血程度?)、ガーゼで押えて止めた感じ。
| 固定リンク
コメント
「外科手術」ということは、誓約書のようなものを書かされました?
投稿: すのもの | 2011.09.19 01:06