ということで twitter へのクロスポスト機能を設定してみたのだが
簡単にできるだろうと思ったのだが、どこで設定するかがまず分からない。ヘルプで確認しようと思って、サポート/ヘルプ、というリンクをクリックしたら、ログインし直すような画面が出たので、ログインしたら、@nifty のトップページが表示された?
もう一度ココログ管理ページからやり直すと、今度はヘルプ画面が出たので、確認すると、プロフィールで設定することになっている。プロフィールってどこだっけ…。ブログではなくてコントロールパネルの方か。ということで、コントロールパネルからアカウントの設定で twitter を指定する。
_| ̄|○
どこまで難しいんだ…
| 固定リンク
コメント