« 来年の抱負を「つぶやく」に決めたと書いたのだが | トップページ | twitter へのクロスポスト機能の設定に成功した »

ということで twitter へのクロスポスト機能を設定してみたのだが


簡単にできるだろうと思ったのだが、どこで設定するかがまず分からない。ヘルプで確認しようと思って、サポート/ヘルプ、というリンクをクリックしたら、ログインし直すような画面が出たので、ログインしたら、@nifty のトップページが表示された?


もう一度ココログ管理ページからやり直すと、今度はヘルプ画面が出たので、確認すると、プロフィールで設定することになっている。プロフィールってどこだっけ…。ブログではなくてコントロールパネルの方か。ということで、コントロールパネルからアカウントの設定で twitter を指定する。


2010122601


_| ̄|○


どこまで難しいんだ…


|

« 来年の抱負を「つぶやく」に決めたと書いたのだが | トップページ | twitter へのクロスポスト機能の設定に成功した »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ということで twitter へのクロスポスト機能を設定してみたのだが:

« 来年の抱負を「つぶやく」に決めたと書いたのだが | トップページ | twitter へのクロスポスト機能の設定に成功した »