« またまた書き忘れてしまったか | トップページ | 知恵袋墓場からの声のアフィリエイトのリコメンドがよく分からない件 »

コンビニの店員に多くは望まないのだが

昔は常連の喫茶店に行けば、いつものを出してくれるとか、裏メニューを出してくれるとか、いろいろな常連特典があったものだが、これは個人情報がマスターによって記憶されているから出来る技であることは言うまでもない。

そこでいつも行くコンビニなのだが、「お箸は付けますか」のようなことを毎回聞いてくる。学習能力がないのは仕方ないとして、これを毎回聞かずに済ませる方法はないのだろうか、というのが気になる。何かIT系のアイテムを使えばできるような気がするのだ。IT系といっても、例えばケータイやPSPのような電波が使えるものを持ち歩いているのだから、信号を出すことでレジに自動的に「お箸不要」と表示するとか、その程度の話なのである。

もっとも、ポイントカードのようなものを併用しないとIDが特定できないのでダメっぽい気はするが。だったらポイントカードに情報を関連付けておけばいいだけの話か。

|

« またまた書き忘れてしまったか | トップページ | 知恵袋墓場からの声のアフィリエイトのリコメンドがよく分からない件 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンビニの店員に多くは望まないのだが:

« またまた書き忘れてしまったか | トップページ | 知恵袋墓場からの声のアフィリエイトのリコメンドがよく分からない件 »