デザインパターン再入門勉強会終
ということで帰宅。電車乗ってる時間よりも家まで歩く時間が長いような気がするが、ちょっと疲れた。
昔 FPROG という何かがあって、オフミというのも何回かあったが、雰囲気的には全然変わっていないというのが分かった。ネタまで変わっていない。変わったのは参加している人の世代なのだが、こちらから見たら多分皆さんの年齢が変わっていないので、タイムスリップしたような気分だ。
ちょっと残念なのは、もう少し女性がいてもいいかなと。昔そうだったのは仕方ないにしても、今もそうだというのは若干納得できないものがある。
見た感じ、現場でのプログラミング経験5~10年という人が多そうだった。はて、私は何年だっけと思ったのだが、咄嗟に出てこなかった。厳密に計算してみると、最初にアセンブラのプログラム書いた時からなら33年、プログラマーとして入社してからだと22年だと思う。その22年よりちょっと前はプログラムのバイトで飯食ってた時代があったから、プロになってからの年数はもうちょっと長いかもしれない。
| 固定リンク
コメント