昨日紹介した歌詞紹介ブログだが
ニフティにナニがあった頃は、歌詞の引用も禁止という訳の分からない厳しい世界だったが、ブログに歌詞を使って大丈夫かというので補記させていただくと、これは Yahoo!ミュージックが提供している、ブログに歌詞を貼り付けるというサービスを使っている。
このサービスは、実際に歌詞をコピーするのではなく、ブログ内に embed タグを使って歌詞参照ページへの窓を埋め込む。つまり、この時点で歌詞の複製が発生していないので、そういう意味では著作権的な問題はない。実際、これはYahoo!ミュージックの提供しているサービスで、Yahoo!ブログに貼り付けているのだから、その意味でも問題ないはずである。
無料で歌詞を使わせてJASRACはどうなのかという話は、多分、Yahoo!が利用料は肩代わりしているのだろう。肩代わりのコストは、この歌詞の部分のちょっと下にあるリンクをクリックすると、歌詞とかアルバムの紹介ページに飛んでいくのだが、そこでお買い物できるという仕組みになっている。つまり、宣伝効果が得られるので、そこでモトが取れるのだろう。うまいという程のものでもないが、よく出来たビジネスモデルである。
で、今日の曲はキラー・クイーンでした。ポニョの後にこれだと落差がありすぎかもしれないが、明日こそ夢想花を。
| 固定リンク
コメント