フリー以外のココログのアカウントが@niftyのアカウントに統一される
6月を目処に、ココログベーシック/プラス/プロのアカウントを、現在のココログアカウントによる管理ではなく、@niftyIDのアカウント管理に切り替える、という連絡のメールが来ていた。
気になるのはゲストアカウントで、ゲストは@niftyID を持っていない場合があるからどうなるのかと思ったのだが、メールには、
※ゲストアカウントを設定されている場合はそちらも対象です。
※ゲストアカウントは@niftyID/@niftyユーザー名を持っていないため、従来通りココログアカウントのみでのログインになります。
この2つが書いてあるのでサッパリ分からない。
ていうか、私はゲストアカウント使ってないからどうでもいいのだが。
| 固定リンク
コメント