毎日続けることとモチベーションについて
危なく bk1 の足跡を付け忘れるところだった。2日目で失敗というのを過去何度もやっているのだが、一か月皆勤でポイントが付くサービスの場合、1日逃したらその後モチベーションが激減して、その後ずるずると後退してしまう。
あるプロ野球選手が、連続記録を途切れた後に続けることが一番難しいと言っていたが、逆に考えてみると、連続記録を更新している間は、記録を更新すること自体がモチベーションになっているのである。本末転倒かもしれないが、モチベーションを維持するための一つの手法としては頭に入れておくべきであろう。
So-netの横断ビンゴは、皆勤で30ptもらえるというルールだったが、今年から、月間25日以上で20ptというルールに変わった。モチベーション的には微妙な数字である。
ということで、ココログは毎日書くことにはしていないのだが、とりあえず書いてみた。
| 固定リンク
コメント