昨日からのchatでの自分語録
微妙にさえていたのかボケが進んでいるのか謎だが。
「ぼくらはみんな生きているっ 生きているからバグるんだ」
「そういえば昨日は「おかあさんといっしょ」でふうかちゃんが猫耳していたがあれは危険だろ」
「250GBのハードディスクを買ったらセクター検査をしてはいけない」
(情報の授業の実習で八宝菜を作るというのはアリかという話で)
「料理の手順はコンカレントなので結構ハイレベルですね」
最適化しないといけないし。
「いくら何でもWiiのスペックで生産できないようなパーツはストラップ以外にはないと思いますが」
(これはストラップが切れて飛んでいったリモコンがTV直撃という事件のことを言ってる。)
(Wiiのリモコンは本体同梱のアルカリ乾電池と同程度のものなら30時間使えるという話の後で)
「実は本体セットに同梱されているアルカリ乾電池が常識ではあり得ないほど長持ち」
(ハードディスクを繋いでもコピーできないという話で)
「ケーブルが実はPC-9800用」
「最近のマシンはすぐに起動してしまうのでだんだんsafe mode に移行するのが難しくなってきたとか」
(考えてみれば一瞬で起動したら safe mode に移れないか)
| 固定リンク
コメント