メンテ日時決定のお知らせブログは結構盛り上がっているのかそれともこの程度で残念というべきか
思ったほど燃えてないようだが、現状にあきらめて他ブログに移転するという人が続出しているのは当然の結果としか言いようがない。やはり世間では顧客無視の会社というような印象があるのか。
いや、http://cocolog.typepad.com/blog/2006/07/post.html の話ですけどね。特に、レスポンス改善の目処がつくまでプロモーションを抑制するという宣言があったので、今現在、プロモーションが抑制されていないのはどういうことだ、という話が象徴的だ。多分、会社側は「目処がついたからプロモーションする」という判断なのだと思うが、客の立場としては、一般的な社会常識として、レスポンスが改善されてからプロモーションを始めるのが当たり前であって、目処がついたが何もしていない状態でプロモを始めたらそりゃ怒るのは当然だろう。被害は解決してないのですから。
ところで、移行した人とかいるのだけど、単にファイルに書き出して、移行先のブログでインポートすればいいのだっけ?
| 固定リンク
コメント
>単にファイルに書き出して、移行先のブログでインポートすればいいのだっけ?
そうすればデータ的には移行できますが、バックアップデータにはファイル名(謎)が無いので、固定リンクのURLが全部変わってしまって、別のエントリへのリンクとかあると全部貼りなおさなきゃいけないような・・・
かな~り面倒な予感
投稿: <セルダン> | 2006.07.10 16:51
そういうのを自動的にナニするツールを作ったら売れるでしょうか、というのが知りたいとかいう。
画像とかどうやって移転すればいいのだっけ?
投稿: phinloda | 2006.07.10 17:31