某死刑囚が絞首刑は恐怖で残虐だと主張しているらしいのだが
自分が死ぬのは怖いけど他人は殺していいのかというのはおいといて、絞首刑に関しては、そんなに怖くないのではないかな。落ちるまでの時間がどうとかいうのだけど、一瞬だし。もっとも、その一瞬に人生が走馬灯のように、という説もあるわけだが、死んだ人の意見は聞けないので怪しい。むしろ、薬が効かなかったらどうだとか考えるとそちらの方が怖いと思う。分量間違えたみたいな。
残虐性でいうのなら、人道的にということで発明されたのがギロチンなんですよね、確か。あれもセットアップされてから実際に落ちてくるまでのタイムラグが、というような話になるのかもしれないが、そういうことなら就寝中に薬殺、というのが一番人道的なのかもしれない。怖い夢見そうな気もするけど。
絞首刑の前に睡眠薬で眠らせるとか、麻酔で眠らせる、というのは法的にダメなんですか?
| 固定リンク
コメント