« 成田の検問突破、川崎で車発見 器物は孫容疑で男逮捕 | トップページ | Windows は安全です(ビルゲイツ談)以下省略 »
ニュース速報はまだ分かるとして、校正し尽しているべき国語教科書に「ひらなが」というtypoがあったそうだ。道路に書かれているような長い文字みたいな?
2006.05.10 21:36 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
つい先日、校正とは無縁と思われる超巨大掲示板でですが、
…… ……ふいんき(変換できない。なぜだ?)で…… ……
というのがあってウケてしまいまいた。そういえば超有名フォーラムでも「広まっています」みたいな発言はありました。耳が退化してるんでしょうか。
投稿: もものき | 2006.05.12 22:56
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ひらなが:
コメント
つい先日、校正とは無縁と思われる超巨大掲示板でですが、
……
……ふいんき(変換できない。なぜだ?)で……
……
というのがあってウケてしまいまいた。そういえば超有名フォーラムでも「広まっています」みたいな発言はありました。耳が退化してるんでしょうか。
投稿: もものき | 2006.05.12 22:56