« 「-」の話についてまだまだ | トップページ | 一昨日は帰宅時に電車を下り損ねて次の駅まで行ってしまった »

あっぱれご意見番168回を公開しました

今回のテーマは Range を比較する、というネタだったのだが、前半の「オンリーワンはナンバーワンよりも難易度が高い」というネタに紙面【謎】が取られてしまったので、本論が次回に、という感じになってしまったのだが、考えるまでもなく、既に実際にC MAGAZINE に2ページという意識で書く必要はないのだから、そんなにサイズを気にする必要はないかも。

とはいっても、毎回同じ程度の量で情報が出てくる、というのはユーザビリティ的にはポイントが高かったような気もする。

フィンローダのあっぱれご意見番 第168回「比べるということ (1)」

ちなみに、ちょっと前にこのページを更新する手順に誤りがあったのだが、結論的には外部には出ていなかったようだ。どういうミスかというと、167回の原稿ファイルを168回の内容で上書きしてしまったのである。つまり、手元から原稿が消滅した、という状況。結局、ネットから取ってきたデータで元原稿を復元したのだが、よく調べたら、公開時の生成処理の中間生成物に、167回のデータがあったことが分かった。裏ページの公開処理は結構複雑なことをしていて、いつも無駄だなぁと思っているのだが、そのようなリスク削減系の副作用もあったのか。

|

« 「-」の話についてまだまだ | トップページ | 一昨日は帰宅時に電車を下り損ねて次の駅まで行ってしまった »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あっぱれご意見番168回を公開しました:

« 「-」の話についてまだまだ | トップページ | 一昨日は帰宅時に電車を下り損ねて次の駅まで行ってしまった »