歯医者に行ったらきちんと直してくれたようだが今度は右の歯が…
ということで、取れた仮のフタをもう一度付けるために歯医者に行ってきたのだが、前倒しでちゃんと麻酔して本来の治療をしてくれたようだ。数時間ほど顔の左が麻痺した状態というか、いつもの違和感があったが、さすがにこれでジャガリコも大丈夫だと思う。
と思ったら、水を飲んだときに右奥歯に違和感というか、シミル感じが…。歯が急激に劣化しているのか、Winny のウィルスにでも感染したか。
ところで、「歯医者に行く」という表現は普通にあると思うし「目医者に行く」というのも言うのだが、「耳医者」とか「鼻医者」に行くとは言わない。そもそも、厳密にいえば医者に行くのではなくて病院に行くはずだ。「歯医者に行く」は何か省略表現とか、そちらの類かもしれない。
| 固定リンク
コメント
右も悪くなりかかっていたものの、「利き歯」が左なので気づいていなかった、という可能性は。で、左の治療中、右を使いだしたら痛み出した、と。
あと、実際に悪くなっている歯と痛く感じる歯が食い違ってる、ってこともときどきあるようです。(←「食い違う」は「歯」の縁語 ^^;(←大嘘)。)
投稿: すのもの | 2006.03.11 20:04
無意識に痛そうな歯をさけて噛んでいる、というのはありますね、実際。だましだまし使っていると限界を突破したところで急にひどい目にあうとか。
投稿: phinloda | 2006.03.12 05:44