駒大苫小牧高のセンバツ出場辞退の報道で流石に「暴力はともかく酒位はいいだろ」とは書けないとは思うけど
流石に報道に出るようなコメントは否定的というか厳しい意見が多いようだ。街中のインタビューでは、出場辞退までしなくても、というような声もあったようだが、見つかっちゃいけないというレベル? 60kmの制限速度を67kmで…みたいな?
関係ないけど、ちょっと書いていたら ctrl-v のつもりで ctrl-w を押してしまったために、書きかけの記事がウィンドウごと消滅した罠。
まあそれはおいといて、毎日インタラクティブに、筑波大教授の近藤良享氏のコメントが出ていて、「今の子供たちには自分の行為の結果、どのようなことが生じるかという想像力が欠けている。」と分析されている。それはもっともなのかもしれないが。
民主党のN議員【仮名】ほどではないと思た。
| 固定リンク
コメント
想像力を上回る現実の(社会や大人たちの)稚拙さを目の当たりにさせられて育ってきたせいという説と、昔なら同じことがあっても周りの大人がきちんと大人として、それなりに対処したのに、対処できないバカが増えてきたせいという説が、私の頭の中では派遣を競っています。
投稿: Tiger | 2006.03.04 20:17
後者だと思う。警察はともかく、店は通報せずに何とかできたはずだ、みたいな。
投稿: phinloda | 2006.03.05 20:43