昨日の夕食はカレー
レトルトのカレーといえばボンカレーだという説もあるのだが、最近は高級レトルトカレーが多種あってとても食い尽くせない。それはともかく、昨日の夜のカレーは肉入りだった「なっとくのカレー中辛」である。肉といっても、1cm×1cm×5mm程度のものが、5~6個入っているだけで、その点はいまいち納得できないが、あまり気にしない。
前回のカレー画像にコメントをいただいて、まず、左下に写っているのは何かという話。確か、ポテトサラダのマッシュポテト部分ではないかと思う。
次に、つけものの話とか。といいつつミルクは出してくれないかという話だが、Japanese カレーと、インドカリーとで、かなり雰囲気は違いそうな気がする。とはいっても、インド系のカレーの場合、ラッシーとかになりそうだ。食後にはチャイとか欲しい系である。福神漬けと書いたが、あれは日本系の「亭主の好きなカレーライス」というやつで、と書いてみて google してみると「亭主の好きなカレーライス」は1件もヒットしないので出所が分からなくなってしまった。というか最初からわからないか。インド系だと、主にピクルスということになる。たまねぎのピクルスとか付いてくるのがあったと思うが、基本的に酸味があるものが多かったような気がする。
さて、大阪梅田の三番街の「インディアン・カレー」ですが、大阪のキタに行く人ならこれを知らない訳がない。というか、まだありますか。私が最後に食べたのがいつだかよく分からないのだが、「本当の裏ページ」の1999年6月のアレに書いてあるのが最後だとすると、1999年6月27日が最後で、もう5年以上経過している。確か、裏メニューで卵をトッピングしてくれたと思うのだが、まだあるのだろうか。「50歳までにやりたいリスト」に、ここのカレーを食べる、という項目があるのだ。
| 固定リンク
コメント
私は、ボンカレー派です。
安くておいしいです。
若い時はメリケン粉くさい?って感じがしたけど、駅前のスーパーでは他に日章旗のマークのとかイロイロあるけど私はとにかく、これがイイ。
ところで、やってきたリストの日記やなんかに、やりたい事リストを書くのも勇気がいることだけど、それは是非自分のプログのほうで...
投稿: joe | 2006.01.17 22:38
ボンカレーのファンは多いようですね。私も結構好きなのですが、近所であまり売ってません。100円ショップ系の店で、見かけることがあります。
ちなみに私はどちらかというと激辛系です。
投稿: phinloda | 2006.01.18 03:59