関係ないですがコレ何ですか?
14:00頃の画面なのだが。コレのやり方、誰か教えてください。
| 固定リンク
« @niftyのトップページがリニューアルされたようだが、まあ使いにくいページは使わないだけだしどうでもいい訳だが日本人なら少しは「恥じる」という文化を継承してもいいのではみたいな | トップページ | その昔中村紘子さんがカレーのCMに出ていましたが曲は華麗なるワルツでしたっけ? »
« @niftyのトップページがリニューアルされたようだが、まあ使いにくいページは使わないだけだしどうでもいい訳だが日本人なら少しは「恥じる」という文化を継承してもいいのではみたいな | トップページ | その昔中村紘子さんがカレーのCMに出ていましたが曲は華麗なるワルツでしたっけ? »
14:00頃の画面なのだが。コレのやり方、誰か教えてください。
| 固定リンク
« @niftyのトップページがリニューアルされたようだが、まあ使いにくいページは使わないだけだしどうでもいい訳だが日本人なら少しは「恥じる」という文化を継承してもいいのではみたいな | トップページ | その昔中村紘子さんがカレーのCMに出ていましたが曲は華麗なるワルツでしたっけ? »
コメント
未来の日付でナニするというのがよくある手なのでは。
投稿: watayan | 2004.10.06 08:43
初めてみたのでビビりましたが、もしかしてFAQでしたか。
投稿: フィンローダ | 2004.10.06 13:51
25時すぎのビデオ録画で日付を間違うことがよくありませんかかかかっ。
投稿: watayan | 2004.10.06 16:41
1."下書き"状態で記事作る
2.別記事を公開する。(たとえばこれが08:00)
3. 1.の下書き記事を現在時刻に時刻設定しなおして公開する(たとえばこれが14:00)
とすると、なぜか2.の記事が14:00の新着記事一覧に08:00の記事として登場する、、
というのを、2月10日に経験しています。今はしらねども。
http://yodan.moe-nifty.com/etc/2004/02/post_6.html">http://yodan.moe-nifty.com/etc/2004/02/post_6.html
に記事にしてたりする。
投稿: 某 | 2004.10.07 02:06
秘伝ありがとうございました。参考にさせていただきます。
投稿: フィンローダ | 2004.10.08 18:25