以前、ココログ全文検索は使えないと痛烈に書いたが、何げにその批評文の方がヒットする罠
いやもう自分でサイト内全文検索作ってしまったからどうでもいいのですが、以前、ココログ全文検索って使い物になるんですかというかマトモに動作していないような気がするのは私だけなのかというのを書いた。「USB」「マウス」というキーワードで記事がヒットしないという話。
本当はそんな記事書いてないだろ、とか言われそうな気がしたので uraura search で拾ってみると、確かに、USBハブ経由でマウスとキーボードを同時に接続するとマウスが動作しない場合は、という記事がある。本文にも、USB、マウス、という単語が含まれている。これがココログ全文検索では出てこない。しかし、なぜか、「使い物になるんですか」の記事の方はヒットするのだ。どういう基準で拾ってるのだろう? もっとも、こんなのサポートとかに連絡しようもなのら、
いやぁ、全文検索しているんですが、実は一部しか表示していない
とか言われそうなので、怖くて問い合わせていない。
まあそれはいいとして、ココログ全文検索、ヒットしたときに、検索文字列を太字で表示してくれる機能があるのはいいのだが、一覧に表示される文章がヒットした文字列の途中で切れたときに、開始の<b> は当然あるとして、切れた所で </b> で閉じていないので、その後の文章が全部太字になってしまうのは恥ずかしいのでいいかげん何とかして欲しい。
まあ私は滅多に使わないので、ある意味どうでもいいのだが。
| 固定リンク
コメント