病院に行ってきたが前回よりは短時間で済んだ
雨が降らないうちに自転車でゴーッと行ってササッと帰ってくるのに成功。あれだけ人が多いと、いつも誰か名前を呼ばれている状況なのだが、それでも意外と聞き逃さないものだ。もっとも、名前が読めなくて急に黙ってしまうというのは何とかならないのかな、カタカナで書いておくとか。ファミレスで満席の時に名前書かされるけど、カタカナで書けと指定されていることがある。カタカナだと多分読めるからだ。
| 固定リンク
« Windows XP だけIEが安全になるという噂を聞いたのでなんとーIEがついに安全になるのかと思ったら以下本文へどうぞ | トップページ | 東京はもしかして今年最後の真夏日ではないかと思ったので渋谷にギャル【死語?】を見に出かけてみたのだが »
コメント
ひらがなで「しま」と書いてあった名前を「ほ」と読み間違えた。という事例が最近身近でありました。カタカナなら大丈夫?
(^^;)
投稿: 楊柳(やなぎ) | 2004.09.29 16:18
ほじろう【誰】。
ワクさんなんかクワさんにされてしまいそうな。ソとンも難しいというか、カタカナも結構難読なんでしょうか。
投稿: フィンローダ | 2004.09.29 18:13