« さっきの書いてから気付いたのだが、もしかしてInterwayで第三者にログインされても後で確認する方法がないとかいう? | トップページ | トラブル(1)-ネットワークが繋がらないというので見に行ったら本当に繋がらないというかネットワークデバイスが表示されていない罠 »

【重要】ドメイン更新のご案内[phinloda.c…というタイトルのメールが来ていたので箱を開けてみたら一瞬で老人になってしまったそうな。どっとわらい。

いや、@niftyにドメインの管理まかせていて、期限が切れるというメールらしい。らしいって何ですか。だって、こんなメールなのだ。

ィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャ 、ウ、ホウホヌァ・癸シ・・ヒ、マハヨソョ、ヌ、ュ、゙、サ、」、ェフ荀、ケ遉・サ、ホコン、マ。「 ーハイシ、ホ・レ。シ・ク、エヘシ、オ、、。」 、ェフ荵遉サタ陦ァ。。http://nifty.solis.jp/contactinfo.php ィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャィャ

イヤイヤイヤイヤ…と言われてモナー、というかあじまひでおを思い出してしまったではないか。作品名は思い出せないのだが。

こんな所にドメインの管理まかせて大丈夫なのか、とか一瞬思ったが、気にしない。

※ 豆知識。このようなメールが@niftyから来た人は、ブラウザの文字コードをEUCに指定すれば本文を読むことができます。ただし、本文以外の文字は全てバケまくりますが。

|

« さっきの書いてから気付いたのだが、もしかしてInterwayで第三者にログインされても後で確認する方法がないとかいう? | トップページ | トラブル(1)-ネットワークが繋がらないというので見に行ったら本当に繋がらないというかネットワークデバイスが表示されていない罠 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【重要】ドメイン更新のご案内[phinloda.c…というタイトルのメールが来ていたので箱を開けてみたら一瞬で老人になってしまったそうな。どっとわらい。:

« さっきの書いてから気付いたのだが、もしかしてInterwayで第三者にログインされても後で確認する方法がないとかいう? | トップページ | トラブル(1)-ネットワークが繋がらないというので見に行ったら本当に繋がらないというかネットワークデバイスが表示されていない罠 »