COREGA のサポートセンターにメールしてみたのだが Netscape が返信をジャンクメール扱いしてしまう罠
どういう条件で判断しているのか分からないけど、1度めにそうなったのでクリアしたのに、再度ジャンク扱いするとは気合が入っている。まあ @nifty通信もたまにジャンクにされてしまうのだが。
| 固定リンク
どういう条件で判断しているのか分からないけど、1度めにそうなったのでクリアしたのに、再度ジャンク扱いするとは気合が入っている。まあ @nifty通信もたまにジャンクにされてしまうのだが。
| 固定リンク
コメント