« 逃亡中? | トップページ | アジトに来るときに何か忘れたと思ったのだがテンキーを持ってくるのを忘れたらしい »
きゅうりが採れたというので見せてもらった。
Webの画像でたまに失敗するパターンに、大きさが分からなくて誤解してしまうというのがあるが、一緒に寝てもらったペットボトルが500mlである。といっても、実際に見たインパクトが伝わらないような気がする。
近所に原発とか出来たっけ?
2004.08.07 03:40 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
あと、まるまるとぶっといのね。(^^; 我が家でも庭で栽培したきゅうり、そんくらいデカいっす。初めてのときはびっくりしたし、こんなになる前に収穫しとけばいいのにとか思ってたものだったけど、いまはスーパーのきゅうりじゃ物足りなくなってるんだから、慣れって恐い。(^^;
投稿: ふひ | 2004.08.07 13:03
誰か遺伝子操作してますか? 農林水産省とか、密かに。ちなみに、味は普通です。大味とか水っぽいということはないのが不思議。
投稿: フィンローダ | 2004.08.07 16:53
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 巨大きうり:
コメント
あと、まるまるとぶっといのね。(^^;
我が家でも庭で栽培したきゅうり、そんくらいデカいっす。初めてのときはびっくりしたし、こんなになる前に収穫しとけばいいのにとか思ってたものだったけど、いまはスーパーのきゅうりじゃ物足りなくなってるんだから、慣れって恐い。(^^;
投稿: ふひ | 2004.08.07 13:03
誰か遺伝子操作してますか? 農林水産省とか、密かに。ちなみに、味は普通です。大味とか水っぽいということはないのが不思議。
投稿: フィンローダ | 2004.08.07 16:53