VAIO Z でDVD-Rを焼くときに絡まると
VAIOZ - USB2.0 Hub という構成にして、外付けのHDDと、DVD-RW を繋ぎ、この外付けの HDD にあるファイルを DVD-RW に焼こうという話なのだが、たまに絡まるというか、途中でハングする。ハングしたらとりあえず HDD を強制的に USB から外して入れなおすと Windows は回復する(というか、入れなおさないと、Windows がストールした感じのままに)。
そこで試しに DVD-RW を IEEE1394で繋いでみると、絡まらなくなった。つまり、HDD - (IEEE1394) - VAIO Z - USB Hub - HDD というトポロジーになるのだが、USB 側には HDD だけ繋がった状態なので絡みにくいのかも。予定では HDD 側を IEEE1394 にするつもりだったが、別売ケーブルがないとダメぽなので、こうなってしまったと。
もしかすると、VAIO Z には USB ポート2つあるから、両側に DVD-RW と HDD を分散させたらうまくいくのか?
| 固定リンク
コメント