カレースパゲティの作り方
そういえば、カップヌードルカレーという定番商品があるわけだが、あまりカレーラーメンというメニューを外食時に見ることはない。カレーうどんなら結構ありますが。というわけで(なにが)、昨日はいきなり用事ができて有給取ったので昼飯どうするよということになって、久々に作ったのがFPROGORGのROM墓場からの声でも紹介した、カレースパゲティの作り方。blogなので画像付きダー。
1. スパゲティを茹でる。
2. レトルトカレーを温める。電子レンジで直接暖めてはいけません。皿に乗せてラップすればいいかもしれないけど。ここは定番でお湯で温めているが、本当はスパゲティを茹でる鍋に入れるのが正式。
3. 茹でたスパゲティを皿に入れる。
4. カレーをかける。
以上です。まめちしき。カレーとライスが 5:3 になるようにするのがいいとTVで言ってましたが、多分、スパでも 5:3 が美しいのだと思われます。気にしませんが。
| 固定リンク
コメント
Sugakiyaにはカレーラーメンがあるのだけど基本的に地域限定なのでまぁその。
投稿: watayan | 2004.01.30 19:12
http://www.sugakico.co.jp/
秋冬の季節限定メニューにありますね。カレーラーメンですか、\360ですか、うーむ。関東には進出してないのかー。すがきやといえば、TVのCMで「うどんな~ら、すがきや」というアレの系列会社ですか。っていつのCM?
関係ないがカウンタが97776 だった。惜しい【謎】。
投稿: フィンローダ | 2004.02.01 01:38
次はあんかけスパにチャレンジしてはどうでしょう?
投稿: あんかけ亭 | 2004.02.07 02:10
これじゃ大阪(梅田)の堂島地下街にある大衆食堂みたいな店と同レベルです。
茨城県水戸市の「ビストロ・BaBa」という洋食屋に「スパゲッティ・インディラ」というメチャうまいカレースパゲッティがあるので、1度食べてみてください!
投稿: 通りすがりのにわかパスタ中毒 | 2007.08.05 08:54
> 大阪(梅田)の堂島地下街にある大衆食堂みたいな店と同レベル
なんと実在しましたか。大阪、奥が深い!
> スパゲッティ・インディラ
機会があれば行きたいです。50までにやりたいリスト【謎】に追加しておきます。
投稿: phinloda | 2007.08.05 15:47