« 社長といえば… | トップページ | 会員でない方も使えますとか »

萌える英単語もえたん

書評: 萌える英単語もえたん。三才ブックス。

すごすぎます。こんな表紙だと電車で読めないという人のためにリバーシブルになっている表紙はさておき、これってマジで受験の役に立つのか、というか、最近のセンター試験にはこういう文が出題されるのか、というのは考えすぎですか、そうですか。

例文が物凄いです。すごいところに電源スイッチがなくても凄いです。これは多分、ネタばれのサイトがあるんじゃないかという程凄いというか、どれだけネタが分かるかということが重要かもしれません。って何の本? 書店で探しても見つからなかったのですが、その前に、一体どのコーナー探したらいいのか分からなかったとかいう。参考書とか英単語とかのコーナー見てもなかったんだよな、これが。

イメージ分からない人はもえたんの公式サイト見るのが吉。

|

« 社長といえば… | トップページ | 会員でない方も使えますとか »

コメント

知人に買わせたいです。自分ではいやです(笑)

投稿: FFへんしゅ~ちょ | 2003.12.18 02:48

はじめまして。
結構フツーに参考書の棚に置かれている書店は多い、らしいですよ。

しかし、カバーがリバーシブルだったなんて…。
買ってたのに全然、気がづかなかったぁ!(笑)

投稿: kur | 2003.12.18 03:03

何か反応早すぎるような気がしますが、気にしません。私は@niftyBOOKSで買ったのですが、きっちり2日で来ました。ソニン物語の時は1週間以上かかったような気が。

参考書…ってまあ間違いではないというか、正しいですねぇ、明らかに。chat ではコンピュータ関連書籍に置いてあったという情報もgetしました。

実は密かにそこも探したのですが、ありませんでした。

投稿: フィンローダ | 2003.12.18 03:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 萌える英単語もえたん:

» 新刊,話題の書籍の棚の語学関係のエリア [偽不比等のblog]
淳久堂に入って直ぐの正面に1~5まで順位付きで本が並べてある。当店のランキングってのは判るが、なんで池袋店のランキングが。それも3位が"もえたん"。ちなみに当店... [続きを読む]

受信: 2003.12.29 18:40

« 社長といえば… | トップページ | 会員でない方も使えますとか »